妊娠から出産、子育ては前途多難で「○の壁」や「魔の○歳」がいくつもありますよね😱
私は、事前に「そんな大変なことがあるのね~」と知っておくと、
その時に「あ、あれかも」と思えて少し気が楽でした🌸🤍 ̖́
Donyoku
特に赤ちゃん・乳児期の「魔の○歳」は結構当てはまる物も多く、先人の知恵に助けられていました🥹🙌🏻
今回は、そんな「○の壁」「魔の○歳」シリーズをまとめてみましたので、ご紹介します🌷
【○週の壁】妊娠~出産編
【○週の壁】妊娠~出産編
- 妊娠5〜6週胎嚢確認の壁陽性の確認後、5〜6週ごろに病院で確認できる
子宮内に胎嚢が確認できれば、異常妊娠(子宮外妊娠※や胞状奇胎など)の可能性がなくなる
※子宮外妊娠は全体の約1~2%の確率で起こる - 妊娠6〜8週心拍確認の壁一番流産が多い時期で胎嚢確認から心拍確認まで流産率は約15%
心拍確認後の流産率は5%に激減する - 妊娠9週妊娠9週の壁全流産の70%が9週までに起こる
また、妊娠9週は身体の変化や悪阻がピークを迎える時期
辛い悪阻があっても、赤ちゃんの心臓が止まってしまっているケースも
9週を超えると成長する確率が高くなる - 妊娠12週妊娠12週の壁自然な流産の約80%が12週までに起こる
12週未満は「早期流産」、12週以降は「後期流産」となる
12週までの流産は、母体とは関係が少なく、赤ちゃんの染色体異常によるケースがほとんどで防ぎようがない - 妊娠22週妊娠22週の壁21週までは“流産”だったのが、22週以降は“早産”に
堕胎はできず、生死に関わらず出産することになる
多くの人が胎動をわかるようになる時期ですが、まだ外の世界で生きていくのは困難で生存率は50%程度 - 妊娠28週妊娠28週の壁胎児の体重が1000gを超え、救命率が80%程度まで大幅に上がる
網膜症のリスクが減る - 妊娠37週妊娠37週の壁早産ではなく「正期産」に入る
胎児はいつ産まれても充分な大きさに👶🏻💕
【魔の○歳】赤ちゃん・未就学児編
【魔の○歳】赤ちゃん・未就学児編
- 生後3週頃魔の3週目生後比較的早い時期にもっともよく泣く期間「泣きのピーク」🥲💧
泣くことが多いだけでなく、何をしても泣き止まないことが多い👶🏻🍼
ピークを過ぎると徐々に回数も減って落ち着いていく🌼*・ - 生後3ヵ月頃魔の3ヵ月3週目と同じく、何をしても泣き止まなず泣いてばっかりな時期👉🏻😑👈🏻
首が据わったり音に反応したりと成長が著しく、
その変化に戸惑って泣いてしまうという説も️📝
夕方に泣く「黄昏泣き」や寝る前の「寝ぐずり」が増える🥹 - 2歳頃魔の2歳第1次反抗期でかの有名な「イヤイヤ期」⸜🙅🏻⸝
自我が芽生えてくるため、自分の意思を主張するように📣💬
なんでも自分でやりたがり、大人が手助けしようとすると「イヤ!」💣💥
英語では「Terrible Two」という言葉もあり、世界共通で大変なよう🌏 - 3歳頃悪魔の3歳言葉が達者になり、「イヤ!」から「~だからイヤ!」「~じゃなきゃイヤ!」に😈
より具体的に自分の主張を訴えてくる-`📢⋆
大人や兄姉の真似をして言葉が乱暴になることも⚠️ - 4歳頃天使の4歳意思疎通がしやすくなり、聞き分けが良くなる🌷*゚
生活面でもトイトレが終わったり、寝かしつけが不要になるなど楽になりやすい🎈👧🏻
【小学生の壁】小学生編
【小学生の壁】小学生編
- 小学1年生小1の壁小学校入学を機に生活リズムや環境が変化し、保育園・幼稚園時代と比較して仕事と子育ての両立が難しくなること💭
「長期休暇の発生」や「預かり時間の変化」など主に共働き家庭の親に生じやすい悩みが多い⏱👩🏻💼 - 小学4年生小4の壁小学校4年生の9歳・10歳頃に起こる親と子どもが直面する幅広い問題のこと👨👩👦
親の「学童保育に入れなくなる」など仕事との両立の問題や
子どもの「学力差」「対人トラブル」の問題などが挙げられます💭
まとめ
結局、妊娠中~子育ては壁だらけ😖💧
どの問題も簡単に解決できず、子どもに寄り添ってその子を信じることしかないですよね…🤔💭
悩みや不安は尽きませんが、ひとつでも多くの壁を乗り越えていきたいです✊🏻 ̖́-
コメント